ワイン好きの方へのお歳暮の選び方
お歳暮を贈る相手の中にはワイン好きな方がいるかもしれませんが、今回はそんな方へのお歳暮の選び方をご紹介したいと思います。
前回もご紹介しましたが、ワインにはそれぞれ赤ワイン・白ワイン・ロゼワインで合う料理というのがあります。
これを基本にお歳暮を選んでいけばほぼ間違いはありません。例えば、赤ワインがお好きな方へは肉料理のお歳暮がおすすめです。ハムやソーセージなどがありますが、中にはステーキなどを贈られる方もいます。
「ワインは好きだけど、普段はそんなに家では飲むわけではない」というライトな楽しみ方をしている方へは「しゃぶしゃぶ」など、普段食べなれているものと一緒に飲むと格別に美味しく感じることもあるようです。
なので、相手がどれぐらいワインを楽しんでいるか?というのも基準に選ばれるといいかもしません。
お肉の質は安いものよりも高いものの方が肉の旨みも増しますが、そこはご予算に合わせて。
ワインに合うお歳暮を探すならコチラ→おすすめお歳暮
各ワインに合うお料理はこちらをご参考ください。
【赤ワイン】
- フルボディ:脂っぽくボリュームのある料理
- ライトボディ:脂身の多い魚介類、軽めの肉料理
【白ワイン】
- 辛口(香り強め):鶏肉料理や魚介類・甲殻類
- 辛口(酸味おだやかめ):淡白な味の業界類
- フレッシュな酸味:脂身の多い魚介類、鶏肉
- ほどよい酸味:軽めの肉料理、和食
- フルーティな甘口:オードブルやデザート
【ロゼワイン】
- 辛口:和食、中華など幅広く
- 甘口:オードブル、おつまみ